岡山市北区御津菅、御津工業団地造成の犠牲になり域内公園に
みそのお遺跡として移築されています。

説明板
↑クリック 調査時石室画像...微妙に組み方が違う?
みそのお50号古墳...墳丘は創作です

石室は天井石を失う d=3m w=0.9m h=1.2mほど
↑クリック 後方から...どうして墳丘中央に奥壁がくるかなぁ
側壁~ ほとんどが割石、7C中葉とのこと
↑クリック 逆サイド像奥壁~ もう古墳作りも下火か

みそのお15号墳墓...前古墳時代かもってことで古墳を名乗らない

同様に墳丘は創作 9m*10mの方墳
箱式石棺は3基・・・2つしか見えない(^^; もう1つは右奥草の下

その1

その2

いちおう内部

↓現位置。元位置は500mほど北東
■Point_Link by GoogleMap
弥生後期から白鳳期まで揃った遺跡だったようですが・・・
残されたのは最初と最後だけみたい(^^;
- 2009/10/03(土) 20:58:08|
- 岡山市内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0