真庭市目木、久世ICの出入り口北側に位置する古墳群
大内原1号墳...急斜面の上、尾根頂に辿り着くと15m*2.5mの墳丘

南南東に開口

側壁~
↑クリック 逆サイド玄室内 d=6m w=1.8mと大きめですが如何せん(^ ^ゞ

大内原2号墳...こちらは麓の道脇なので楽(^o^)

整形でもされたかな...ってほど美形
中央の開口は奥壁側

本来は南向きでこちらが羨道

通過できる隙間でわない
↑クリック 内部...しかも草柵
奥から玄室内部...右片袖式かな。 充分な空間はあるんですけど

大内原3号墳...の名残?

2号墳の東にあったようですが消滅。少し西に積んでます
■Point_Link by GoogleMap
1号墳は入れますが・・・奥まで見えてるし、、、
登り切ったところでヘトヘト(汗
分布図

- 2009/11/04(水) 12:12:12|
- 岡山北部
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0